今年最後の作業と言う事で、今日はセレナのタイヤ交換( ^ω^ )
タイヤは、AUTOWAYと言うサイトから購入した、お安いアジアンタイヤ(^^;;
少し柔らかいので、サイドの山が早めに無くなるけど、空気圧ちょい高めで誤魔化そうかと...(汗)
送料が1,080円/1本
組み替えは、近所のスタンドが持ち込み可能なので、いつもそこなんだけど...
組み替えで1,080円/1本
バランスが540円/1本
バルブが540円/1本
廃タイヤが324円/1本
4本合計で9,936円(・・;)
もう少し安い所ないかな?(^_^;)
支払いを済ませ、軽トラにタイヤを乗せたら颯爽と帰宅(笑)
車が汚いのはご愛嬌σ(^_^;)
前回は2012年12月24日に交換
59,001kmの時だから、ローテーション1回して35,551km走行
国産の今時タイヤの価格と比べれば、耐久性は十分じゃないかと(・_・;
ちなみに、スリップサインぎりぎりまで乗れば、あと半年は行けたかも(^^;;
覚書き
タイヤ交換:94,552km
タイヤは、AUTOWAYと言うサイトから購入した、お安いアジアンタイヤ(^^;;
少し柔らかいので、サイドの山が早めに無くなるけど、空気圧ちょい高めで誤魔化そうかと...(汗)
送料が1,080円/1本
組み替えは、近所のスタンドが持ち込み可能なので、いつもそこなんだけど...
組み替えで1,080円/1本
バランスが540円/1本
バルブが540円/1本
廃タイヤが324円/1本
4本合計で9,936円(・・;)
もう少し安い所ないかな?(^_^;)
支払いを済ませ、軽トラにタイヤを乗せたら颯爽と帰宅(笑)
車が汚いのはご愛嬌σ(^_^;)
前回は2012年12月24日に交換
59,001kmの時だから、ローテーション1回して35,551km走行
国産の今時タイヤの価格と比べれば、耐久性は十分じゃないかと(・_・;
ちなみに、スリップサインぎりぎりまで乗れば、あと半年は行けたかも(^^;;
覚書き
タイヤ交換:94,552km