今日の19時頃...ガソリンを入れに行ったついでにタイヤの空気圧を確認
4本中3本は約2kg/cm2
残りの1本(運転席側後輪)が...1.5kg/cm2(´・Д・)」
スタンドのお兄ちゃんも「これ低すぎますね(・・;)パンクしているかも知れないので、ちょっと見てみますね」と言うことで確認してもらったら...
ちょっと分かりづらいけど、写真中央辺りに泡
どうやら、前回パンクさせた時にサイドウォールに裂けが発生していたようで(・_・;
また出費です(´Д` )
でも、4本とも変える余裕はないので、後輪2本を変えて、前輪に持っていく予定( ̄^ ̄)ゞ
さてさて、この2本は機械で組むべきか、それともネタ作りも兼ねて手組みすべきか?
(-_-)
残りの1本(運転席側後輪)が...1.5kg/cm2(´・Д・)」
スタンドのお兄ちゃんも「これ低すぎますね(・・;)パンクしているかも知れないので、ちょっと見てみますね」と言うことで確認してもらったら...
ちょっと分かりづらいけど、写真中央辺りに泡
どうやら、前回パンクさせた時にサイドウォールに裂けが発生していたようで(・_・;
また出費です(´Д` )
でも、4本とも変える余裕はないので、後輪2本を変えて、前輪に持っていく予定( ̄^ ̄)ゞ
さてさて、この2本は機械で組むべきか、それともネタ作りも兼ねて手組みすべきか?
(-_-)